どうも!ハロー初めまして!
兼業ブロガーのぽんきち(@ponkichiblog)です!!
今回はFXの10万円チャレンジ企画を開催してから、一ヵ月が経過したので収支報告をします。

ぶっちゃけ、自分でもかなり驚きな結果となっています(笑)
ほぼまぐれに近いですが、結果は結果!
では早速見ていきましょー!!
一ヶ月間の戦略

まず一ヶ月間どういった戦略、立ち回りでトレードしたのか。その戦略、立ち回りの良かった点や悪かった点をお話ししていこうと思います!!
行ったこと&ルール
僕が行ったことは以下の通りです。
- 損小利大の徹底
- 土日に次週の戦略を練る
- ポジションサイズは一定
ざっとこんな感じです。
①損小利大を徹底させるため、基本的にリスクリワード比を1:2でトレードしようと決めてました。()
利益は伸ばし、まずいと思ったら即損切り!!
②については、土日になったら一週間のチャートをみて次週の戦略を練っていました。
上に行くパターン、下に行くパターン等あらゆる状況を想定しながらチャートとにらめっこしてました(笑)
いわずもがな、チャートの圧勝でしたね←
③はメンタルをブレさせないために基本的に一万通貨固定でトレードしていました。
本当は少額スタートなので複利運用するべきですが、、、
俺の弱小チキンメンタルには荷が重いので一定!!
今月からは二万通貨も検討していきます!
良かった点&悪かった点
まずは良かった点。
戦略は全部よかった!!
少し気になるところはあれど、我ながら良き戦略でした!!
この戦略たちに関しては来月も継続させていきたいところですね!
次に悪かった点。
リスクリワード比を1:2にしてエントリーポイントを探してたから、機会損失も多々あったなーって思ったねぇ。
今はまだ少額やから、1:1でのスキャルピングも視野に入れていきたいかな~。。。でも苦手(笑)
それと、土日に戦略を練るまでは良かったんやけど、、、
トルコ関係で予想外の動きの時に焦っちゃったのよ。うん。
そういうときは落ち着いて戦略練り直して、対応していこうかな!
収支報告
さあ、さあ、さあ。
皆さんお待ちかねの収支発表ですよ!
「こいつ前振りなげぇんだよ。」
「戦略なんかいいから早く収支発表しろよ。」
って思ったでしょ!
そんなこと言わないでさ。ね(笑)
気になる収支は?
じゃ、発表していきますか!!
気になる一ヶ月間の収支は……

+45,110円
です!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ\( ‘ω’)/
奇跡の月利45%!!!!!!!
45%とか半端ないって。そんなんできひんて普通。
1000万運用だったら450万やん。半端ないって。笑
いやぁ、我ながらびっくりですよ(笑)
とはいえ、頑張ったのも事実なので自分に拍手(パチパチパチ)
先月の目標との比較
先月こちらの記事に書いた目標と結果を比較してみたいと思います!!

先月の目標は月利+20%でした。
結果は+45%!!!
なので今月は無事目標達成!!
来月も頑張りたいところですね(フラグ)
なぜ月利45%を達成できたか
ここ気になるところですよねぇ(ニヤニヤ)
一言で言うと、、、
まぐれです!!(笑)
とはいえ、
一応、自分で根拠を持ってエントリーしましたが、想像以上に利益が伸びたw
で、どんなトレードだったかというとブレイクに乗る順張り手法で一撃かましました!
実際のチャートはこんな感じです!

22.5円付近のサポートラインをブレイクしたことを確認して〇でショートin。
かなりのロスカットを巻き込み大暴落。
金曜日ということもあり、〇で利益確定。
こんな感じのトレードでした!
利益をしっかり伸ばすことができて、個人的には大満足です!!
一万通貨しか入れてなかった、、、
とか思ったけど、所詮結果論。
タラレバ言ってないで頑張ります(笑)
(欲を言えばこんなトレードを毎日…笑)
来月の目標
はい!来月の目標設定のお時間!
来月の目標は先月と変わらず
月利20%
を目標にしていきます!!
スタイルとしては少しスキャルピングの比率も高めていこうと思います!!
やっぱそっちのが資金効率いいし!……でも苦手(二回目)
まとめ
驚きの結果でしたね!
自分でも驚きですもん(笑)
ここまでのパフォーマンスはそうそう出せませんが、今月もしっかり目標達成狙って頑張っていきたいと思います!!
FX初めて右も左もわからない方いたら、わかる範囲ではありますがTwitterで質問してくれればお答えしますよ~( ´∀` )
最後に戦略を復習して終わりたいと思います!
- 損小利大の徹底
- 土日に次週の戦略を練る
- ポジションサイズは一定